人気ブログランキング | 話題のタグを見る

放射線被災者の健康管理、自己防衛のための健康情報:チルドレンファースト・循環型社会・命最優先!【無断複写禁止】」 著作権料請求します。自己責任でコメント自由・実名か個人特定できる住所必須


by mak_55
3月24日、議会において報告がありました。

「意見書」を28日まで受け付けると市民生活部長に言われたので、現在意見書を書いています。

新聞報道では
南相馬市の医療費等減免措置の廃止について_d0180289_12423595.jpg

 その内容がの抜粋がこれです↓
南相馬市の医療費等減免措置の廃止について_d0180289_12452826.jpg

(保険料、窓口負担について令和4年度は周知期間として、令和5年度から区域ごと順次、保険料を1/2に1年間したうえで終了する考えです。)

●私の3月議会「一般質問」をご覧ください。
国などの原発事故に対する補償賠償のあり方に触れています。


https://youtu.be/zcBqAGhnsCM
実質、阿武隈山地は、野放しの最終処分場ではないか?
市の面積の55%以上が放射し廃棄物が置かれているが
交付金や迷惑料等なんの補償もない。

医療減免措置も段階的廃止というが、
 未だに、年間1ミリの被曝限度を超え、
放射能の浮遊する空気を吸い、放射性降下物が宅地に降り注ぐ現実

人体実験ではないのか?

補償無し?

納得いきませんので「意見書」を書いています。


# by mak_55 | 2022-03-25 12:58 | 賠償・補償
 
確定した原発事故の賠償額、範囲、地域について3/17_d0180289_15443589.png
3月7日の最高裁判決以降、現在まで6件の賠償訴訟が確定しておりますので、只今、関係各位に調査依頼しているところです。
「故郷変容・喪失慰謝料」他、20㎞圈、30㎞圈、避難指示等区域外などの増額について、お知らせしていきます。
2月には健康被害の「311子ども甲状腺がん訴訟」も提訴され、今後、健康被害は明らかになっていくことでしょう。

 健康被害があるとなれば、これまでの地域範囲を超え賠償額等に大きな影響が出てきます。
例えば「避難の合理性」について、同心円状に賠償をしていた齟齬に修正がはいり、賠償地区の範囲は大きくならざるを得ません。

小児甲状腺がんが県内外で多発しているとなれば、大きな変化になるでしょう。

 先ずは 差しあたって、確定額や項目などを弁護士に紹介してもらいますので、もう少しお待ち下さい。

確定した原発事故の賠償額、範囲、地域について3/17_d0180289_15453240.png

# by mak_55 | 2022-03-17 15:47
 以下の表記から入っていただき、
画面右上の「会議録」をクリックしてください。
平成30年9月12日
午前11時 再開 以降が大山の一般質問になります。


# by mak_55 | 2018-12-24 13:08

 本日、市立総合病院からお知らせがありましたことについて、お知らせいたします。


http://m-soma-hsp.com/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/20181212/


___________________以下__________________


当院が情報提供した医事会計情報に関して、お問い合わせがあることから、以下のとおりお知らせします。

当院が情報提供した医事会計情報

【H30.9.18情報提供要請疾患】

※主傷病名のみ

「当院が情報提供した医事会計情報について」市立総合病院 投稿日 : 2018年12月12日  | 最終更新日時_d0180289_18452977.png

※小児癌=脳腫瘍、神経芽腫、腎腫瘍等

〇医事会計情報は、当院において診療を終了していない方と診療を新たに開始した方を年度毎に集計した概ね累積の数値です

【データの抽出方法について】

①情報提供要請があった病名について、当院の医事会計システムから、主傷病名注1を年度毎に抽出しています。

注1…「主傷病名」とは、患者の主たる病名のことです。患者に複数の傷病が及ぶ場合、抽出数は、実際の患者数を上回ります。

②当院において診療を終了した方注2は集計されません。逆に、当院において診療を終了していない方については集計されます。

注2…「診療を終了した方」とは、傷病の治癒、死亡のほか、当院が把握出来ている転院を含みます。

③診療を新たに開始した方には、他の医療機関から当院へ転院した方も集計しています。

〇当院の患者数の増減が、市内(地域)の罹患率の増減を表すことにはなりません

患者数の増加について、当院では、

  • 市内医療機関における医療従事者の不足を原因とした当院への転院
  • 専門医の当院着任による市外の医療機関から当院への転院

などによるものと捉えています。

当院と市内(地域)の他の医療機関とでは、診療科目、専門医の配置が異なります。

よって、市内(地域)での主傷病件数の増減を、当院の医事会計情報だけで把握することは出来ないと考えます。

(事務担当:事務部事務課医事係  電話 : 0244-22-3181)

_________________________以上_______________________

「まだ暫定的で確定的ではない。と前置きしながらも「恐ろしいデータが出ている。」と国会での証言が衝撃的でした。

https://www.youtube.com/watch?v=QS34wMR6ZBc&feature=youtu.be&t=

脳卒中は大震災後に急増したということが総合病院や東大などの研究の報告にあります。


9月議会において、福島県立医大が避難生活による疾病増加で7疾病と心房細動などを上げており、

「南相馬市立総合病院におけるこれら生活習慣病の状態はどうか。」との質問に端を発して、

脳卒中や上記の疾病データが出てきました。

病院の発表通り、今回抽出された患者数データの増減は罹患率の増減をストレートに反映すものではなく、

今後、市民の健康の改善や保持、悪化など罹患率の増減は「新規罹患者数」他のデータや解析が必要とされます。


長期避難やストレスなどによる生活習慣病や心房細動、脳卒中などが震災後増えていること。

そして急性心筋梗塞は日本一になった福島県の中でも南相馬市は多いことなど、

東日本大震災、原子力事故災害後に住民の健康が果たしてどうなっているのか、実態解明が待たれます。







# by mak_55 | 2018-12-12 20:00
http://togetter.com/li/260788

ベラルーシ住民の肺からHPを検出したペトリャエフ博士によると
「プルトニウム(のみ)の微粒子」ではなく
「核種を含む高放射性微粒子の塊」

《保存版》肺の中のホットパーティクルはとっくに調べられていたがフクシマでは存在させ知らされない!_d0180289_20414526.png

上図「ベラルーシの大気中の放射性粒子数およびγ線・β線・核種の量」
下図「ベラルーシ南部地域住民の肺組織中(10gあたり)の放射性粒子数」
後者は検体数300人の内70%から検出

************
以下、『誕生前の死(藤原書店)』より書き出し

『ペトリャエフ氏「チェルノブイリ事故の際に放射性物質は
10ミクロンから数ミクロンの大きさになって粉々に飛び散りました。
5年間たってもこれが地面の下1cmのところに残っています。
1cm/2に1〜10個。これは外界からの影響によってもなかなか消える事がありません

「地表の上部にあるため簡単に大気中に混じります。
とりわけ(土を耕す)農作業中には。
ミンスクだけでなくベラルーシ全域の大気中にこのような微粒子が存在します。
土壌の微粒子の濃度がたいへん高いため、
人体の肺の中にも見られます。生きている間に取り除く方法がありません

「研究のため摘出するにあたっては亡くなった人の肺から切除しています。

87年から92年までに300人を検査。
これは10gの肺の切片の写真だが少なくとも50個の微粒子が存在。
もし150gとったらどうなるでしょう」

ペトリャエフ氏「チェルノブイリから200kmや300km以上離れた場所に住む
数百万人にも同じ状況が見られるのでは」

「HPが肺に入ることは予期していたが
これほど多くとは全く予期していなかった。
100kmも離れたベラルーシでこのように多くの住民が被害にあうとは」

綿貫礼子氏「(HPは)プルトニウムやストロンチウムや
セシウムや色々なタイプの放射線を出す微粒子の集合体ですが、
生きている人の肺の中でどういう挙動をとって、
どういう形で被曝影響を与えるか、研究されているのでしょうか?

子ども達は土に近いところに呼吸器があるでしょう。

土や砂で遊んだりするし、
子どもの方がHPを多く吸っているんじゃないかと思ったんです。
被曝の感受性も高いし、大変なことだとおもわれます」

ペトリャエフ氏
「肺の中にHPがあるのはわかっているが、
生体内でどのように反応しているかはわかりません。
ミュンヘンの大学で研究する予定です(このインタビューの日時は1991年11月9日)」

ペトリャエフ氏
「地面の中にあるHPは非常にゆっくりとしか動かないのですが、
表層のは動きます。
大気中のHPは特に春、強い風が吹きますし、
その時には大きな移動があります

             ************

以上『誕生前の死(藤原書店)』P103〜114より抜粋・要約

      *****1990/07/09の朝日新聞記事********

多量の高放射能微粒子 住民の肺に存在 白ロシア


【モスクワ8日=渥美記者】

4年前にソ連で起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故で大気中に
放出された「ホットパーティクル」と呼ばれる高い放射能をもった微粒子が、

白ロシア共和国の放射能汚染地域に住んでいる住民の肺の中に
予想を超えるほど多量に存在することがわかった


同共和国のミンスク大学放射線化学研究室の
エフゲニー・ペトリャエフ教授が朝日新聞の取材に対して明らかにしたもので

1年半にわたる住民の遺体解剖で得た肺の標本とレントゲン写真を示し、

「5年後ぐらいから肺がんが多発する可能性が大きい」と警告した。

詳細なデータは近く国際原子力機関(IAEA)に提出される。

ペトリャエフ教授が解剖した遺体は200体。
チェルノブイリ原発の北に位置し、放射能汚染指定地が多数点在する
ゴメリ州の住民がほとんどで、交通事故や一般的な病気で死んだ
11歳から70歳までの男女。全員の肺を摘出して調べた結果、
7割の人の肺からホットパーティクルを検出した。

ソ連国内の広範な土地の放射能汚染の主役は、
炉心から飛散した揮発性のセシウムだが、
ホットパーティクルはいくつかの不揮発性の放射性物質の混合物だ。

爆発の時、2000度以上の高温で溶けて結晶化した核燃料ウランが主体で、
その中に猛毒のプルトニウム、ルテニウムなどが混じっている。

肺の中にあった粒子の直径は0.01ミクロンから4ミクロン、

細かなものは肺の深部、大きなものは気管支近くに分布していた。

1人の肺全体のホットパーティクルの数は、数百から2万前後まで。
1つの粒子の放射能の強さもさまざまだが、

セシウムのように尿中から排出されることはなく、
死ぬまで肺の中にとどまり放射線を出し続ける


ペトリャエフ教授は「1個平均を1億分の1キュリーと推定すれば、
2万個あれば何年かあとにほぼ確実にがんを引き起こす」という。

(朝日新聞 1990/07/09)

# by mak_55 | 2014-06-06 20:36